SBI新生銀行

振り込め詐欺等にご注意ください!

振り込め詐欺等とは

オレオレ詐欺

  • 息子や孫といった身内を装い、「すぐにお金が欲しい」などと言い、慌てさせてお金を振り込ませようとします。(切迫感を与え、冷静さを失わせる)
  • 事前に「電話番号が変わったから登録しておいて」といった連絡があり電話番号を登録させ、後日その電話から「株で失敗した」等の連絡があり、現金をだまし取ります。
  • 警察官や銀行員を騙り、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードをだまし取ります。

架空請求詐欺

「〇〇サイトの利用料金が未納です」、「未納料金を払わないと裁判になります」等の内容をメール(or ハガキ)で送り、多額の料金を請求する詐欺です。

ワンクリック詐欺

悪質なサイトなどで何らかのボタンをクリックすると、パソコンやスマートフォンの画面上に、「入会から○日以内に振り込んでください」などのポップアップが表示され、振り込むまでこのポップアップ画面が消えないという手口です。

融資保証金詐欺

ダイレクトメールなどで、「無担保」「誰でも融資」と案内した上で、申込みをした人に対して、「支払い能力の確認する」等といい、お金を振り込ませてだまし取る詐欺です。

還付金詐欺

年金事務所の職員、自治体職員、税務署職員などを装って電話をかけ、「医療費、税金、保険料が還付されます」等といい、ATMのある場所に誘導させます。その後巧みな説明で、還付前に一旦、振込を指示し、お金をだまし取る詐欺です。

インターネットオークション詐欺

「商品を落札した後、指定口座に代金を振込んだが、商品が届かず連絡も取れなくなってしまった」、「商品を出品し、落札者に商品を発送したものの、代金が振り込まれない」といったお金や商品をだまし取る詐欺です。

ご注意ください!

  • すぐにお金を振り込まない

    不審な点・心配な点があれば、1人で判断せず、必ず家族や親戚又は警察などに相談しましょう。金融機関で振り込み手続き等をする際に、行員の方にも相談してみましょう。

  • 相手先の確認を必ずおこなう

    警察や銀行協会などを騙るなど、突然知らない相手から電話が来た場合、いったん電話を切り、着信のあった電話番号を調べるなど相手を確認しましょう。
    親族を名乗った不審な電話があった場合、普段から利用している番号を使って本人に連絡し、確認しましょう。

  • ATMのご利用限度額を最小限に設定する

    万が一被害に遭っても被害を最小限にすることが出来ます。当行でもサービスを用意しておりますのでご確認ください。

  • 不審なサイトにアクセスしない

    アクセスしてしまった場合でも、画面上のボタンやリンクなどはクリックしないようにしましょう。

被害にあわれた場合や不審に思われたときには、ご連絡ください。
パワーコール:0120-456-007
(音声ガイダンスメニューにて*・1とお進みください)
受付時間:24時間365日

あわせてご確認ください!!